現在、職場におけるメンタルヘルスの悪化が社会的な問題になっており、ストレスにより、現場で働く多くの人々の心の健康維持が難しくなっております。その結果、職場において、個人の能力や生産性の低下を招いています。そこで、組織や個人に対してメンタルヘルス対策を提供することにより、個人を活性化するとともに、職場のさらなる生産性を向上し、ワークライフバランスのとれた職場づくりに貢献いたします。
■ メンタルヘルス業務
当相談室では、厚生労働省作成の指針「心の健康づくり計画」を基本に、臨床心理士や産業カウンセラーが職場のメンタルヘルス対策をサポートいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
■メンタルヘルス対策の例
- メンタルヘルス対策に関するご相談→コンサルティング
- 組織のストレス状況をチェック→ストレスチェックの実施・分析
- 社員へのメンタルヘルスやセクハラなどの教育→各種メンタルヘルス研修
- 相談窓口の設置→電話・メール相談、対面でのカウンセリング